みんなの質問に価値UPリフォームセンター横浜都筑本店が答えます。

楽しいDIYを応援するためにお客様のDIYに関するよくある質問にもお答えします。

内装リフォームに関するよくある質問に価値UPリフォームセンター横浜都筑本店がご回答します。

お問い合わせの前に「みんなの質問Q&A」をご参照くださいませ。

価値アップリフォームセンターのロゴ

ご依頼から施行完了までの流れはどのようになりますか?

  1. お役立ちリンク集にてご紹介しております内装材各社の商品カタログをご参照の上で品番選定を行います。(決めかねる場合やコストカット優先や納期優先の場合は当社にて品番選定します。)種類が多すぎて決められない場合がほとんどなので、当社がお客様のご要望をお伺いして決めることが多いです。
  2. お見積り依頼フォームか「お電話:080-8090-1287」にてご連絡いただきまして、
  3. 日程調整の上で現地調査(無料)を行い、ご希望をお伺いします。
  4. 後日、施行内容と御見積書(無料)をメールかご郵送でご案内致します。
  5. お客様から、ご依頼のお申し込みをいただき、その後すぐに、施行開始となります。
  6. 施行完了時にお支払いとなります。

現地調査やお見積もりの費用はかかりますか?

現地調査もお見積もりも無料です。お気軽に、ご依頼くださいませ。

横浜市でも川崎市でも20km圏内でもないけど来てくれますか?

  1. 東京都も一部地域で可能です。
  2. 場合によっては20km圏外でも可能なこともあります。
  3. 当社は東名高速道路の横浜青葉インターの近くにありますので、東名高速道路を利用できるエリアであれば、行かれるかもしれません。

リフォームの相場よりも格安なのはなぜですか?

  1. 職人自らの趣味(写真撮影やHP作成にDIY等)が高じて職となった結果、(また、地域での長年のお付き合いの中での)リピーターのお客さんが多く、集客に余分な費用が発生していない。
  2. また、ビジネスモデルを職人間でフランチャイズ展開することで、ノウハウの共有による無駄な出費の削減と、材料の仕入れコストを抑えている。
  3. さらには、自宅兼事務所で営業する無店舗型なので、店舗維持費用と関連する人件費がかかっておりません。内装材メーカーの各社ともインターネットで商品カタログを公開していて分かりやすい解説がありますから、わざわざリフォームの市場とかショールームに行って説明を受けないと商品がわからないという時代ではないかもしれません。

安いけど安さが「売り」ではないというのは、どういうことでしょうか?

当社よりも安いリフォーム会社があるかもしれませんが、当社は安さだけを「売り」にしていません。結果的に一番安いということもあるかもしれませんが、請け負った仕事に関わる不動産の価値を守り高めていく観点からの仕事をモットーとしておりますので、このことについて、共感を頂ける方には、きっと満足していただけるサービスを提供できると思います。とにもかくにもその場しのぎでも安さだけを追求されるご事情の方は、当社にご連絡をいただきましてもご期待に沿えるサービス提供とならない場合がありますので、他社にご依頼された方が良いかもしれません。

布目(織物調)の壁紙をお勧めするのは何故でしょうか?

半世紀ほど前に行われた理学の実験をご紹介します。有名な実験なのでテレビ(ほんまでっかTVで植木先生が紹介していましたね。)でもよく紹介されています。心理学者ハローはアカゲザルの赤ちゃんを2種類の代理母の人形模型(@温かい布で覆われたミルクをくれないものとA針金で出来たミルクをくれるもの)で育てる実験を行いました。かつて、子供の愛着は食を満たしてくれる存在に湧いてくると考えられていましたが、この実験では、アカゲザルの赤ちゃんは、常時、布の母を好み、驚いたり恐怖を感じると、布の母にしがみつき、比較的安心な時も、布の母を安全基地に新しい環境を探索するという行動をとることがわかりました。この実験ひとつで、布の接触と安心感との間に因果関係があるとは証明しきれませんが、温かくやわらかく接触することが、やすらぎ、くつろぎ、安心感そして愛着に関係があるという実験結果は確かな事でしょう。

そのような理由で、お客様がご自宅で、もっと、やすらぎ、くつろぎ、安心感を得て、そして大切に愛着をもっていただけるよう、ご自宅には布目(織物調)の壁紙を主として施工することをお勧めしています。だから、自宅なのに「大きめな柄の石目調(2種類)から選んでね」なんていうのは、壁紙と心理について何も考えていないのでは?と思ってしまう。もちろん、店舗などの自宅でない場合、織物調では、家庭的な安らぎ、くつろぎ、安心感ばかりが優位に立っては非日常感を表現できないので、オシャレさを演出しにくいですよね。だから、石目調やレンガ調や大き目なパターンそれに原色の壁紙も店舗や事務所でもよく使います。ご自宅であっても、この部屋だけはカフェっぽくしたいとか遊んでみたいとかそういう場合には、もちろん良い選択だと思います。

ただ、布目(織物調)以外であっても、パターン(模様)が小さい場合、例えば石目調であったとしても石目調であると認識しないで生活することが多いと思います。それは、わざわざ、壁まで20-30センチの距離で壁紙をジロジロみて、しっかり石目調になっているなとか、思ってもみないわけですよね・・・。これだけ、織物調を推しておいてなんではありますが。つまり、そう、細かく考えすぎることもないので、これがカッコいいかもというよりも、この辺が妥当かなと思う程度のものであれば、後は、お客様のお好みで決められて良いかと思います。

お見積り依頼フォームの送信後、最短でいつから施工できますか?

押し売りや強引な営業がないか心配です。

当社には集客のノルマがありません。押し売りも、強引な営業もいたしません。ご予算内でお客様のご納得の施工内容を提供するリフォーム会社を選ばれるのが良いかと思います。ご事情によっては、ご縁がないかもしれませんが、リフォームの機会は1回だけとも限りません。当社のポリシーにご賛同いただける機会に是非ともご連絡くださいませ。

御見積書の金額とご請求書の金額が異なることがありますか?

基本的に、御見積書の金額とご請求書の金額が異なることはありません。但し、

  1. 施行中に隠れた瑕疵や不具合が発覚した場合には速やかにご報告させて頂き、施行内容の変更をご提案いたします。当社は、不動産資産価値を守り高めることをモットーとしていますので、「見なかったことにしよう」とは致しませんので、ご安心ください。
  2. ご依頼いただいた内容を基本施行として、価値UPリフォームならではのご提案内容は、付帯の無料サービス(内容は現場の状況によります)であったり、大幅な追加費用を要さないものに限って、商品の仕入れ原価にてご提供し、その施工費は無料サービスとしたりします。

御見積書や領収書の発行を希望通りにできますか?

特に依頼主様が法人様(不動産会社様)や投資家様の場合、施行内容や施工金額によって一括償却となるか減価償却となるか資本的支出となるかで税務上の取り扱いが異なりますので、完成日時等に応じて、分割してご提出することも可能です。ご希望をお申し付けくださいませ。

お支払いはどのようにしたら良いでしょうか?

工事完了時に現地にて現金でのお支払、もしくは、1週間以内に指定の銀行口座へのお振込みをお願いします。その他のお支払方法についてはご用意がございません。

リフォーム会社や職人を選ぶコツはなんでしょうか?

会社の仕事に透明性があるかどうか、職人への料金が適正か、職人が良く気が利くか(小回りが利いて融通が利くか)、ご要望や希望を上手にくみ取り、価値を守り高めるためのプロならではの視点で提案できるているか、完成後のイメージ違いを無くす工夫があるかどうか、相見積を許しているかどうか、などを総合的に判断されると良いと思います。

透明性、つまり、この会社の職人ではない人たちがたくさんいるけれど何やっているんだろう?という直観は頼りにされた方が良いでしょうね。

それから、完成後のイメージ違いを無くす工夫があるかどうかですが、多くは思っていた色と違うということなんです。サンプルを見てこれにしようとお客様ご自身が決めたにもかかわらず、完成後のイメージが予想と違うのは何故でしょうか?それは、ご要望や希望を上手にくみ取りプロならではの視点での提案に失敗しているからと言うのも1つの理由となります。サンプルで見られるのは素材の一部だけですし、サンプルは10-20センチ四方で分かりにくいのです。床全面、あるいは壁全面に張ってみると色合いが異なって見えるものなのです。だから、サンプルを一生懸命に参照しすぎる人ほど完成後に事前のイメージと違ってしまうのです。当社では、お客様が品番指定する場合、サンプルを参照していたけるように、各社のPDFへのリンクを設けておりますが、あくまでも、ざっとイメージを把握する程度にしておくことが大切です。「これしかない」と1点に絞り込むと上手くいかない可能性が有りますから、必ず、2−3点以上の候補を考えておくといいでしょう。

イメージ違いを減らすには、ご要望や希望を上手にくみ取り、プロならではの視点での提案ができる職人かどうかがカギとなります。品番選びには、お部屋全体とのバランスが関わってきますし、例えば、柱の色と合わないとかの問題を生じさせないために、お客様にお断りして写真を撮って帰ることにしています。このことは、お客様ご自身がDIYされる際、ホームセンターで適切なお色の商品をちゃんと選ぶということにも当てはまりますから、DIYの際には、施工する部分の周辺の写真を撮ってからホームセンターに出かけられることをお勧めします。

また、相見積を許していない業者がたまにありますが、危険ですね。お客様と相性が良ければ良いのですが、そうでなかったら気持ちよく話を進めていかれなそうですね。それに、他社と比較されると負けてしまうという自信のなさが表れていて、本当にリフォームを成功させられるかどうか心配になりますよね。ということで、当社は、相見積でお見積もりの依頼をいただいても、構いません。但し、「ご要望や希望を上手にくみ取り、価値を守り高めるためのプロならではの視点で提案」するのが当社の方針なので、お客様と一緒に考えていきたいと思いますので、お見積もりにお伺いする際には他社の方がいらっしゃらない方が、良きご提案ができるかと思います。

どのような職人に施工していただけますでしょうか?

職人歴8年〜30年のベテランによる手際の良い施行。腕前を保ちさらに磨きをかける秘訣は、「楽しく真剣な現場主義とは」にてご紹介しています。仕事内容と納期のバランスにより知り合いの職人の手配をすることもあります。

全て御社による施工となりますでしょうか?

基本的に全て自社職人による施工となります。(畳の表替えは畳職人に外注しま。)ただし、納期が短い場合など例外的に職人を呼び寄せて施工することもあります。

御社と他社では何が違いますか?

今だけでなく将来的にも不動産価値を守り高めて行かれる工夫を凝らして丁寧に施行します。詳細は、「予算額以上の資産価値アップするには」をご参照ください。

どのような内装工事に対応していますか?

壁紙クロスの貼り替えや床材の張り替えにハウスクリーニングなどを中心に内装工事全般に対応しています。詳細はサービス一覧(施行実績紹介)をご参照ください。

御社のホームページの写真や文章等の掲載内容について確認したいのですが?

当社のホームページに掲載されている文章は当社のオリジナルの物です。また、写真は、依頼主様の許可の上で掲載しています。また、掲載している製品サンプルや素材イメージについて、その方法等につきご意見がある場合には、メーカーご担当者様より、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

ここは価値UPリフォームセンター 横浜都筑本店

 > みんなの質問Q&A

サイトマップ